きらケア(レバレジーズメディカルケア株式会社)

会社名 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-24-12 |
電話番号 | 0120-295-888 |
代表者 | 岩槻 知秀 |
事業内容 | 人材紹介、人材派遣事業 など |
許可 | 労働者派遣事業許可番号:派13-310987 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-309623 厚生労働省「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」医療・介護分野認定事業者 |
介護派遣会社を選ぶ際、アドバイザーの対応力で選ぶ方も多いかと思います。優秀なアドバイザーがいる会社は、相談しやすい環境が整っており、仕事がしやすいと感じる方が多いです。
そんな介護派遣会社のひとつに「きらケア(レバレジーズメディカルケア株式会社)」があります。ここでは、きらケアの特徴を解説しつつ、実際に登録して働いた方の口コミや評判を紹介します。
もくじ
きらケアの特徴①アドバイザー対応満足度No.1
きらケアは年間80万人が利用する介護求人・転職・募集情報サイトです。2021年9月には、アドバイザー対応満足度No.1を記録しています。
ひとりだけではできない介護の仕事だからこそ、働く人との相性を大切にする会社です。きらケアのアドバイザーはキャリア提案だけでなく、ひとりでは難しい雇用条件交渉や、面接の同行、フォローなど、細かい部分でサポートしてくれます。
面接対策などはもちろん、就職後も悩み相談に付き合ってくれるなど、介護派遣や就職のさまざまな場面で支えてくれます。サポートやフォローが充実している介護会社を探しているなら、きらケアはとてもおすすめです。
アドバイザーは途中で変更できる
介護派遣や転職サポートの中には、担当者を変えられないものもあり、我慢や遠慮をしながら活動しなくてはならないケースも珍しくありません。しかし、きらケアでは合わないアドバイザーは変更できます。
会社の問い合わせフォームから連絡するだけで、別の担当者にお願いできるようになり、自分に合ったアドバイザーを選べます。
きらケアの特徴②10万件以上の求人から自分に合ったものを紹介してもらえる
きらケアは10万件以上の施設や求人から仕事を探せます。希望する労働条件だけでなく、施設の雰囲気なども含めて求人を紹介してくれます。長く働ける職場を紹介してくれるため、短期間離職が起こりにくいです。
また、実際に働いたときにギャップを感じないよう、紹介する仕事や施設の離職率、人間関係などのネガティブ情報も含めて教えてくれます。職場の雰囲気や有休消化なども伝えてもらえるため、内容に納得した上での仕事選びが可能です。
きらケアは、スタッフが納得したうえで働けるよう配慮してくれます。できるだけ長く働ける場所を探している方にも、おすすめの会社といえます。
未経験・無資格でも適した職場を紹介してくれる
きらケアは未経験および無資格でも、条件に合った仕事を紹介してくれます。医療や介護業界で培ったネットワークを活かし、スタッフの希望に添える職場を用意します。
もちろん、紹介する職場のよい面や悪い面も教えてくれます。未経験や無資格だとどうしても働く場所の選択肢は少なくなりがちです。
しかしきらケアは、厳しい条件の人にも楽しく働いてほしいという想いから、さまざまな求人を用意したうえで紹介してくれます。介護職は実務経験が要求される仕事であることを考えると、未経験や無資格からキャリアアップを目指す方にもおすすめの会社といえるでしょう。
きらケアの特徴③派遣登録だけでなく正社員採用サポートも可能
きらケアは派遣登録だけでなく、正社員サポートも実施しています。登録後の相談から入職後の悩みまで、専用アドバイザーがしっかりサポートします。
面接訓練や同行などもできるため、安心して採用試験に挑戦できるでしょう。派遣社員として働き始めた場合も、派遣期間満了時に派遣先と直接雇用を結べる紹介予定派遣を使えば、正社員登用も可能です。
派遣から正社員登用を利用したい方は事前にアドバイザーに相談しておくと、よい職場を紹介してもらえます。「正社員採用に挑戦する際にサポートを受けたい」「派遣社員で経験を積んでから正社員になりたい」などの要望がある方は、きらケアを利用するといいでしょう。
正社員採用サービスは無料で利用可能
正社員採用サービスを利用するにあたって、料金は必要ありません。経験やブランクなども関係なく、無料で利用できます。
きらケアは、求人や施設掲載時に掲載費を、紹介したスタッフが施設で就業し続けたときは成功報酬をそれぞれもらえます。求人掲載費や成功報酬などを費用としてサービスを運営するため、スタッフからお金をもらう必要はありません。
施設側も、複数の媒体に求人を出すよりも効率的に長く働ける人材を手に入れられるため、従来の募集方法よりもかかる費用を削減できます。きらケア・登録スタッフ・施設の三方にメリットのあるシステムです。
きらケアの特徴④ためになるコンテンツが充実している
きらケアの公式ホームページでは、施設や求人の体験談が掲載されています。記事と求人を閲覧することで、より具体的なイメージをもって仕事探しができます。
介護転職の体験談もあり、よい面だけでなく大変な面も勉強できます。正社員採用、および介護派遣のFAQもあり、いずれも登録前から閲覧可能です。登録を検討している方は、先に確認しておきましょう。
転職・介護登録ともに無料相談が利用できる
このほか、転職や介護登録前の無料相談もできます。相談は登録フォームも兼ねているチャット方式と、電話方式のふたつの方法が利用可能です。使いやすい方を選んで相談しましょう。
チャット方式の登録フォームは、質問に選択式で答えていくだけで自分の情報を伝えられます。電話登録は相談できる時間帯が決まっているため、注意してください。登録前に悩みや相談がある方は、無料相談の利用をおすすめします。
まずは公式ホームページにアクセスしてみよう!
きらケアはアドバイザー対応力に優れた介護派遣会社です。正社員採用サービスも実施しており、正社員と派遣の両方で細やかなサービスを実施しています。アドバイザーは相性が悪いと思えばすぐに変更可能です。
求人情報を10万件も所有しており、雇用条件だけでなく離職率や施設の雰囲気なども含めて伝えてくれます。納得がいく状態で仕事ができるため、短期間での離職が起こりにくいです。
このことからきらケアは、長く気持ちよく働きたい方に適している会社といえるでしょう。きらケアが気になる方は、公式ホームページへアクセスをおすすめします。コンテンツを利用して、登録を決めた方は専用フォームや電話でその旨をお伝えください。
きらケア(レバレジーズメディカルケア株式会社)の口コミ・評判を集めました

短期間で希望に合った転職先を見つける事が出来ました。登録したその日の内に、いくつか候補を探して頂きました。給与などの条件面だけでなく、分かる範囲で現場の雰囲気なども伝えてもらい、様々な面から転職先を考える事が出来ました。 また顔合わせ・面接の日には事前の打ち合わせもじっくり行って頂き、本番はスムーズに望む事が出来ました。担当者の方はもちろん、電話で応対して頂いた皆さん全員が丁寧な対応で、気持ち良く転職活動が出来ました。

初めての転職活動でしたが、きらケアさんを利用して本当に良かったです。仕事をしながらの活動でしたので、担当の方とのやりとり出来る時間は限られていましたが、それでも自分一人では到底及ぶ事が出来ない程の質の高い情報を提供していただきました。 此方の要望に合った職場を紹介していただき、面接の段取り、履歴書の添削、面接時の対応等も迅速かつ丁寧に対応していただきました。就職後も、何かあればいつでもご連絡下さいと仰っていただき心強かったです。もし転職を考えている人がいたら、きらケアさんをおすすめしたいと思います。